スクリプトデーの勉強部屋行きます。
by buruge ~ 6月 24th, 2009. Filed under: DTP.7月25日は第14回DTPの勉強部屋が開催されますよー。
まあいろんなDTP関係の方のブログにてお知らせされているので、今更うちで言う必要もないとは思うのですがw
今回はスクリプトデーだそうで、僕はもう申し込みをすませてきました。
一応懇親会の方も参加にしているので、いろんな方と情報共有できたら良いなあと思っています。そのためにも、今まで作業してて上手く行かなかったこととかリストアップしといたほうがいいのかな。
そうじゃなくても皆さんがいろいろと技術的な話をしているのを聞くのは楽しいので、当日参加される方はぜひぜひよろしくお願いします。
(2009.06.29追記)都合により懇親会には参加できなくなりました><
また次の機会を楽しみに、セミナーの方に集中しまくります。
とか言って、当日は普通に会社の名刺を出しますので、ごく一部の方以外「ぶるげ」かどうかなんて分からないとは思いますが…。
まあ…他のブログにコメントしたりとか、掲示板で発言したりとかしてないので、それはそれでいいかな。
ホントは僕だけじゃなくて、うちのチームの他の人にも参加してほしいんだけど、ミーティングで告知してみたら皆スクリプトって聞いただけで「ああそれはぶるげ君の専門分野だよね」的な空気に。
別に書けるようにならなくていいから、どういう時に使えるかとか、そういうのを感覚として知って欲しいのに…。
まあ、普段からもっとちゃんとそういうことをチームの皆に伝えきれてないのがいけないのかな、とも思う次第です。
今回勉強部屋で聞いたことは報告書にただ書き連ねるだけじゃなくて、ちゃんと発表の場を設けて部署内にしっかりと伝えた方が良いのかもしれない。
ああ、なんか書いてたらすごいワクワクしてきたw
たけうちとおるさんとPsychoCatさんがどんな話をされるか楽しみです!